今日から年末年始の休みである。
まずは、年賀状の作成から着手、相方のデザインになる
モラ製ねずみの完成を待つ。
その間、懸案である来月早々に予定されている
高齢者大学で使用するパワポの編集と格闘した。
モラのねずみが完成したのちは
撮影 → 年賀状データ作成 → 宛名データチェック → 印刷
という段取りで進めたのだが、とんでもない落とし穴に!
イラレの入っているパソコンが不調のため、この秋、
いられの入っているパソコンを調達した。それには
自宅プリンタのドライバが入っていないのだった。で、印刷できない。
ドライバをゲットしようとしたが、古いバージョンは入手できない。
イラレで作成したデータを画像化してみたが、あまりにヒドイ
ともあれ、宛名の方はネットに繋がっているパソコンですましたが
モラネズミを配した挨拶面が印刷できない。悪戦苦闘することしばし!
結局、古いパソコンを引っ張り出して、何とか印刷を完了できた。
来年はWindows7のサポートが切れる、なんといおうか、
昨今のWindowsパソコンを取り巻く状況はユーザ不在のことというしかない。
それで、まともな工業製品といえるのか!と怒鳴りたい気分だ。
ともあれ、年賀状を片付け、玄関にお飾りも付けた。
正月を迎える準備は、粗々だが完了した。
明日は長男夫婦の段取りで沖縄に出発だ。
昨年の冬休みは前立腺炎による発熱と頻尿で苦しんだことを思えば極楽!
世界遺産のグスクめぐり、実に楽しみだ。