今日から四連休である。
しかし、天気予報通りに「雨」。いつまで続く梅雨空!
こうなればやむをえない、丹波市立図書館に出かけて行った。
昨今のコロナの影響で、図書館に入るのも一筋縄ではいかない
まず住所と名前を用紙に記入し、席は離れて座り
九十分以内に退館してくださいというシバリである。
もっとも、見たところ入館者はほとんどいらっしゃらない。
ともあれ、図書館に入ってお馴染みの郷土史コーナーで
荻野氏、和田氏、赤井氏ら丹波武士の資料探しに時間を過ごした。
和田氏から分かれたという梅田家の系図
何気に本棚を物色していると、小寺氏の資料「播磨御着群誌」を発見。
先日、小寺氏の原稿を作成したとき、「群誌」を検索
姫路図書館に蔵書されていることを突き止めたが
コロナウィルス感染拡大防止のため閉館、見ることができなかった。