今日は、歴友のS氏の希望を入れて
園部の宍人城址と小畠古城址、黒田城址をめぐった。
朝の九時。S氏と谷川駅で合流、園部を目指した。
まず宍人城址。
今年は三月以来の二度目の訪城。
前回、来た時にはなかった城址表示と→表示のパネルが
城址内のポイントポイントに立てられている。
大河ドラマ「麒麟がくる」で小畠氏にスポットがあたり、
人気の城址だけにコツコツと整備が進められているようだ。
宍人城址、北の曲輪切岸
その宍人城は中世船井郡の国衆であった小畠氏の居城で
宍人集落の高台に築かれた館城という造りのものだ。
よく残った遺構を歩くと戦国時代の城砦というよりは近世城郭の
たたずまいを濃厚に感じさせる城址である。
続きを読む